外国のようなステンドグラスのあるチャペル、プロジェクションマッピングによる演出など他の式場にはない演出が楽しめるモーリアクラシック久留米迎賓館。
久留米・鳥栖エリアでは主流になってきているゲストハウスウエディングとは異なり、落ち着いた雰囲気のホテル挙式ができるとして大人花嫁に人気を集めています。
今回の記事ではそんなモーリアクラシック久留米迎賓館の特徴や、実際に結婚式を挙げた方の口コミなどをご紹介。
記事の最後には気になる費用の詳細も解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
モーリアクラシック久留米迎賓館の3つの魅力
モーリアクラシック久留米迎賓館はその名の通り、おもてなしのために建てられた建物です。
そのため、訪れた親族や友人に感謝を伝える結婚式がしたいと考えるカップルには非常に人気のある式場になっています。
ここではそんなモーリアクラシック久留米迎賓館の3つの魅力をそれぞれ見ていきましょう。
九州初!対面式のチャペルで感動の演出

モーリアクラシック久留米迎賓館の最大の魅力はヨーロッパの大聖堂を思わせる幻想的なチャペルです。
九州初の対面式のチャペルは新郎側と新婦側が向かい合わせになり、バージンロードを歩く花嫁を晴れやかな気持ちで送り出せます。
通常の式場とは異なり、対面式でお互いの向かい合う人が感動して涙する姿が目に見えるので、挙式は一層感動に包まれたものになるでしょう。
プロジェクションマッピングで幻想的な披露宴を

モーリアクラシック久留米迎賓館の披露宴の演出は特別なもの。
360度全方向に映し出すプロジェクションマッピングは、会場全体を華やかな物にしカップルの2人を美しく彩ってくれます。
挙式会場とも相まって、他の結婚式では真似できないあなた達だけの時間を作り出してくれるでしょう。
待ち時間も退屈しない、高級感のあるラウンジ

また、挙式が始まるまでの待ち時間も素敵な時間を過ごせるようにモーリアクラシックでは
チャペルと披露宴会場それぞれにゲスト専用の待合室を設けています。
他にも館内には授乳室やベビーベットも完備。お子様連れのゲストの方でも安心して寛ぐことができるんです。
こういった迎賓館の名にふさわしい一流の対応が、幅広い年代の方に結婚式の会場として選ばれる理由なんですね。
モーリアクラシック久留米迎賓館の口コミや評判はどう?
では、実際にモーリアクラシックで結婚式を挙げた人たちの口コミや評判はどうなのでしょうか?
ここでは『料理』『チャペル(挙式会場)』『披露宴会場』に関する3つの口コミを見ていきましょう。
料理に対する口コミ
料理も結婚式の楽しみでもあるので、大変満足でした
以前から料理がすごく美味しいと聞いていましたが、ちょっと半信半疑のまま食べたら、みんなが言う通り、とっても美味しくて量もちょうど良かったです。料理も結婚式の楽しみでもあるので、大変満足でした。
引用元:みんなのウエディングより
メニューを特別に作っていただいて大満足です
実際に試食会をしていただいて決めていきました!料理に関してはお互いの両親も一緒にほぼ全てのお料理を頂きましたが、どれも素敵で迷いましたが、料理長の方と話しながらメニューを特別に作っていただいて大満足です!
引用元:みんなのウエディングより
チャペルに関する口コミ
素敵なバージンロードでした
挙式会場のチャペルは、対面式で2階からも見ることが出来るようです。後ろ姿が素敵なドレスを着て歩きたくなるバージンロードでした。神前式の会場は、室内にあり自然光が入る明るい感じでした。
引用元:みんなのウエディングより
チャペルがレトロな感じで気に入りました
チャペルがレトロな感じで気に入りました。披露宴会場も程よい広さで各テーブルをまわりやすかったです。
引用元:みんなのウエディングより
披露宴に関する口コミ
ゲスト一人一人に感謝を伝えられました
私達は具体的にこうしたい!って無かったですが、プランナーさんが色々提案して頂けました。挙式の時は定番な形でして、披露宴ではアットホームにしたくて感謝を一人一人に伝えていきたい。という気持ちを形にしてくださいました.
引用元:みんなのウエディングより
プロジェクションマッピングが素敵でした
披露宴会場も360°のプロジェクションマッピングがある会場がありました。流すことの出来る映像もいくつかあり素敵でした。実際に見せていただき、とても魅力を感じました。
引用元:みんなのウエディングより
モーリアクラシック久留米迎賓館の気になる費用は?
ここまで、モーリアクラシック久留米迎賓館の特徴や、実際に結婚式を挙げた方の口コミを紹介してきました。
そこで多くの方が最後に気になるのが結婚式の費用でしょう。
この記事の最後には一般的な結婚式費用(80人前後)の費用概算をご紹介します。
金額の詳細やかかってくる費用項目が気になる方は、以下の記事で詳しく解説していますので、是非一度お読みになってみてください。
一般的な結婚式費用
招待人数をコロナ以降一般的な80人前後とした場合、一般的な結婚式費用は以下の通りになります。
カテゴリ | 内容 | 一式or人数 | 金額 |
---|---|---|---|
挙式 | キリスト挙式 | 一式 | 189,000円 | 披露宴会場 | 2000坪完全貸切 | 一式 | 168,000円 | 料理・飲み物 | シェフおすすめコース、ウエディングケーキ、フリードリンク | 一式、人数 | 14,700円 | 装花 | メインテーブル、ゲストテーブル、ブーケ | 一式 | 110,000円 | 衣装・美容 | ドレス、タキシード、ヘアメイク | 一式 | 406,350円 | 写真・映像 | 記念写真、アルバム、音響・映像・証明 | 一式 | 107,800円 | 演出 | 披露宴演出、引き出物、その他サービス | 一式、人数(80人) | 約346,500円 |
参考:みんなのウエディングより
TOTALの金額は220万ほど(税込)になります。
ただし、これはあくまで平日料金の概算であるため、人気のある土日や祝日では金額が大きく変動するので注意が必要です。
正確な金額はぜひ、ブライダルフェアに訪れて確認してみましょう。
公式サイトをみる結婚式は2人を支える最高の思い出になる
皆さんが結婚式を挙げたい理由の中には、どんなものがありますか?
「綺麗なドレスを着て花嫁になるのが小さい頃からの夢だった」「1つの節目として両親や
友人の前で誓いたい」など、さまざまな思いがあると思います。
結婚式の主役はもちろん、新郎新婦であるあなたたち。ですが、結婚式はこの日に至るまで育ててくれた両親や、支えてくれた仲間に感謝を伝える場でもあります。
夫婦生活は決して楽しいことばかりではありません。長い人生、仕事やお金、人間関係で悩むことも多くあるでしょう。
そんな時、2人を支えてくれるのは感謝を伝えた両親であり、仲間です。「あの瞬間から2人の人生は始まったんだね」と思える最高のスタートラインに結婚式はなってくれます。
そんな一度きりの大切な儀式だからこそ沢山話し合い、2人で創り上げていく必要があるんです。
久留米・鳥栖エリアでおすすめの結婚式場は以下のページで詳しく解説していますので、是非一度ご覧になってみてください。
まとめ
今回は、久留米・鳥栖エリアでホテル婚ができる『モーリアクラシック久留米迎賓館』の人気の理由や口コミ・評価をご紹介してきました。
モーリアクラシック久留米迎賓館の特徴は次の3つです。
館内は全てバリアフリー設計、老若男女どんな人でも試しめるブリーズレイ・プライベートテラスなら、一生に一度の結婚式を最高のものにしてくれます。
ブライダルフェアや式場の見学は無料で開催していますので、まずはお気軽に以下のボタンから日時を確認してみましょう。
公式サイトをみる